診療グループ
後期研修医募集

感染症

お知らせ

2026年度 感染症内科後期研修医募集中。

2026年度感染症内科専攻医募集中です!
詳細は下記にお問い合わせ下さい。
内科研修管理委員会
i-naikakensyu★teikyo-u.ac.jp
※★を@に置き換えてください。

ICID 2024で発表しました!

北沢先生が2024年12月に南アフリカのケープタウンで行われた、ICID 2024 第20回国際感染症学会で”Hypoalbuminemia is an indicator of prolonged recovery in the Omicron variant COVID-19”について発表しました!

東日本関東地方会に参加しました。

中山先生が2024年10月に行われた、第73回日本感染症学会東日本地方会学術集会で、”腹部大動脈瘤にステントグラフト留置術後にHelicobacter cinaedi による菌血症、感染性大動脈炎を発症した一例”について発表しました!

European Respiratory Society Congress 2024に参加しました!

若林先生が2024年9月にオーストリアのウィーンで行われた、European Respiratory Society Congress 2024で”Muscle Mass and COVID-19: Exploring the Prognostic Value of Sarcopenia through Psoas Volume Analysis using Artificial Intelligence Technology”について発表しました!

AIDS 2024に参加しました!

若林先生がエイズ予防財団の派遣で、2024年7月にドイツのミュンヘンで行われた、AIDS 2024に参加しました!

2025年度 感染症内科後期研修医募集中。

2025年度感染症内科専攻医募集中です!
詳細は下記にお問い合わせ下さい。
内科研修管理委員会
i-naikakensyu★teikyo-u.ac.jp
※★を@に置き換えてください。

2024年度 第121回日本内科学会総会・講演会で発表しました!

2024年度 第121回日本内科学会総会・講演会で中山先生が
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)オミクロン株流行期における内臓脂肪と重症度、転帰の関連性」について発表しました!
皆さんに興味深い発表とご好評を頂きました。

2023年度 第97回日本感染症学会学術講演会/第71回日本化学療法学会総会 で2題の演題発表を行いました!

2023年度 第97回日本感染症学会学術講演会/第71回日本化学療法学会総会で山本先生と中山先生が2題の演題発表を行いました!ポスター形式の発表で多くの先生方と盛んな議論を行いました。

診療グループ

後期研修医募集

ページ上部へ