帝京大学医学部緩和医療学講座
〒173-8606 東京都板橋区加賀2-11-1
TEL:03‐3964‐1211(代表)
サイト内検索
 
powered by
    • お問い合わせ
    • 交通アクセス
    • サイトマップ
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 緩和ケアとは
  • スタッフ紹介
    • 有賀 悦子
    • 渡辺 温子
    • 春山 輝亘
    • 帝京緩和ケアチーム
    • スタッフ募集
  • 診療科について
  • 卒前・卒後教育
    • 大学院・後期研修のご案内
    • 大学講義
  • 研究紹介
    • 開発研究
    • 臨床研究
    • 論文一覧
    • ジャーナルクラブ
    • Faculty Development
  • 社会連携活動
    • がん教育
    • コアラカフェ
  • 医局通信
HOME研究の紹介

医局通信

2025年1月    2024年度 連携機関レジデントの感想

2022年1月    2021年度 連携機関レジデントの感想

2021年12月  留学通信  第2号  髙橋秀徳准教授より

2021年7月  2021年度医学部6年選択制臨床実習(BSC)の感想

2021年5月  2020年度初期臨床研修医の感想

2021年2月  留学通信  第1号_髙橋秀徳准教授より

2016年1月  初期臨床研修医の感想

2015年5月  EAPC2015に参加して

2014年12月  英国緩和ケア視察研修に参加して

2014年12月  第3回3大学合同カンファレンスに参加して

2014年10月  第2回東京都緩和医療研究会学術集会に参加して

2014年9月      「McGill大学医学教育研究会」「20th International Congress on Palliative Care」に参加して

2014年5月  2014年度日本ホスピス緩和ケア協会関東甲信越支部大会に参加して

2014年6月  第19回緩和医療学会学術集会に参加して

2014年8月  第2回 3大学合同カンファレンスに参加して

2014年8月  第2回 医学生・若手医師のための緩和ケア夏季セミナーに参加して

コメントは停止中です。

ページ上部に戻る
  • お知らせ

    • 緩和ケア研修会を開催しました。
    • 2025年度緩和ケアチーム
    • 更新のお知らせ
    • 連携機関レジデントの研修が修了しました
    • 更新のお知らせ
Copyright (C) 2012 Department of Internal Medicine, Teikyo University School of Medicine.